「お宅の屋根、壊れていますよ」「このままでは雨漏りの危険性が…」
こういった言葉で、突然訪問してくる業者にはご注意ください!
最近、「屋根が壊れている」などと不安をあおり、不要な修理契約を迫る悪質な訪問販売や詐欺被害が増えています。
◆突然の訪問、どうしたらいいの?
突然の業者訪問の際、気をつけて頂きたい3点をご紹介しまします。
-
その場で契約しない
慌てず、いったんお断りしましょう。即決は避けるのが鉄則です。 -
相手の身元を確認する
会社名・氏名・連絡先を聞き、その場でインターネット等で検索して信頼できるかを確認してください。 -
屋根の写真や説明に注意
中には、わざと屋根材や瓦をずらして「壊れている」と見せる悪質なケースも報告されています。
◆被害を避けるために
もし、こういった訪問業者から声をかけられたら…
すぐに契約せず、業者の正体をしっかり確認し、信頼できる業者に相談・見積もりを依頼することが大切です。
費用や修理内容を複数の業者で比較し、本当に必要な修理かどうか慎重に見極めてください。
弊社にも、こうした訪問営業に関するご相談が寄せられております。
少しでも不安に感じたら、お気軽にご相談ください。